HUG FOR _ .

Aiko Yamamoto (染色) | HUG FOR _ .

HUG FOR _ .

HUG FOR _ .

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • ARTISTS
      • Maria Noto (絵画)
      • Teppei Ikehila (絵画)
      • Aiko Yamamoto (染色)
      • Shinichi Ichikawa (写真)
      • Mutsumi Hagiwara (ガラス)
      • Ayako Hatta (ガラス)
      • Jun Matsumura (ガラス)
      • Naoya Ishikawa (石彫)
      • Satoko Inada(絵画)
      • Sakura Yabe(Mixed media)
      • Nodoka Yamaura(和紙)
    • OTHERS
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

HUG FOR _ .

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • ARTISTS
      • Maria Noto (絵画)
      • Teppei Ikehila (絵画)
      • Aiko Yamamoto (染色)
      • Shinichi Ichikawa (写真)
      • Mutsumi Hagiwara (ガラス)
      • Ayako Hatta (ガラス)
      • Jun Matsumura (ガラス)
      • Naoya Ishikawa (石彫)
      • Satoko Inada(絵画)
      • Sakura Yabe(Mixed media)
      • Nodoka Yamaura(和紙)
    • OTHERS
  • CONTACT
  • HOME
  • ARTISTS
  • Aiko Yamamoto (染色)
  • 山本愛子/ Reflections #2 (enso 展示作品)

    ¥33,000

    SOLD OUT

    直径17.0mm 綿布にサイアノタイプ 2024 ※ご購入の際は、チャットもしくは[email protected]まで一度ご連絡ください。一点もののため、最新の販売状況をお伝えさせていただきます サイアノタイプによって、植物のシルエットと細やかな描写表現が浮かび上がるこの作品には、外的世界と内的世界が重なり合っています。植物や太陽光といった自然界の要素と、自身の内面から生まれる描写表現が織り交ざる様子が、水面に映る風景のように表現されています。 <ARTIST> 美術家 1991年神奈川県生まれ、京都府在住。 これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。 東京藝術大学大学院先端芸術表現科修了(2017) ポーラ美術振興財団在外研修員として中国にて研修(2019) これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。 -- 経歴 2019 中国美術学院インターメディアアート科 研究生 2017 東京藝術大学大学院先端芸術表現科 修了 個展 2023『 Plan(e)t Collecting 』(HUG FOR_. / 鎌倉,神奈川 ) 2022『 Fragrance Scenery 』(SHIRO 自由が丘店 / 東京 ) 2021『 ショーケースギャラリー 山本愛子展 』(横浜市民ギャラリーあざみ野 / 神奈川 ) 2021『 BankART Under 35 』(BankART KAIKO / 神奈川 ) 2020『 While swaying in the colors 』(想像力製造所 / 桃園 , 台湾 ) 2020『 佇む旅 』(素空庵 / 静岡 ) 2019『 物哀 』(宝蔵巌国際芸術村 / 台北, 台湾 ) 2018『 山の雫 』(旧大丸商店倉庫 / 茨城 ) 2013『 脈うつとき 』 ( Art Lab AKIBA / 東京 )

  • 山本愛子/flow #2

    ¥38,000

    SOLD OUT

    2023 31.0×27.4×D3.0cm 絹布に染色(茜、ツツジ) <ARTIST> 山本愛子 Aiko Yamamoto 美術家 1991年神奈川県生まれ、在住。 東京藝術大学大学院先端芸術表現科修了(2017) ポーラ美術振興財団在外研修員として中国にて研修(2019) これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。 -- 経歴 2019 中国美術学院インターメディアアート科 研究生 2017 東京藝術大学大学院先端芸術表現科 修了 個展 2023『 Plan(e)t Collecting 』(HUG FOR_. / 鎌倉,神奈川 ) 2022『 Fragrance Scenery 』(SHIRO 自由が丘店 / 東京 ) 2021『 ショーケースギャラリー 山本愛子展 』(横浜市民ギャラリーあざみ野 / 神奈川 ) 2021『 BankART Under 35 』(BankART KAIKO / 神奈川 ) 2020『 While swaying in the colors 』(想像力製造所 / 桃園 , 台湾 ) 2020『 佇む旅 』(素空庵 / 静岡 ) 2019『 物哀 』(宝蔵巌国際芸術村 / 台北, 台湾 ) 2018『 山の雫 』(旧大丸商店倉庫 / 茨城 ) 2013『 脈うつとき 』 ( Art Lab AKIBA / 東京 )

  • 山本愛子/flow #7

    ¥43,000

    SOLD OUT

    2023 31.0×27.4×D3.0cm 絹布に染色(クルミ) <ARTIST> 山本愛子 Aiko Yamamoto 美術家 1991年神奈川県生まれ、在住。 東京藝術大学大学院先端芸術表現科修了(2017) ポーラ美術振興財団在外研修員として中国にて研修(2019) これまでアジアを中心とした国内外で、自然環境と染織技術にまつわるフィールドリサーチと滞在制作を行ってきた。そこから見えてくる土着性や記憶の在り処を主題とした作品を制作している。 -- 経歴 2019 中国美術学院インターメディアアート科 研究生 2017 東京藝術大学大学院先端芸術表現科 修了 個展 2023『 Plan(e)t Collecting 』(HUG FOR_. / 鎌倉,神奈川 ) 2022『 Fragrance Scenery 』(SHIRO 自由が丘店 / 東京 ) 2021『 ショーケースギャラリー 山本愛子展 』(横浜市民ギャラリーあざみ野 / 神奈川 ) 2021『 BankART Under 35 』(BankART KAIKO / 神奈川 ) 2020『 While swaying in the colors 』(想像力製造所 / 桃園 , 台湾 ) 2020『 佇む旅 』(素空庵 / 静岡 ) 2019『 物哀 』(宝蔵巌国際芸術村 / 台北, 台湾 ) 2018『 山の雫 』(旧大丸商店倉庫 / 茨城 ) 2013『 脈うつとき 』 ( Art Lab AKIBA / 東京 )

  • 山本愛子 《BORO Blues #1》

    ¥38,000

    SOLD OUT

    〈ARTIST〉 山本 愛子 Aiko Yamamoto 1991 神奈川県生まれ 2014 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科テキスタイル専攻 卒業 2017 東京藝術大学 大学院先端芸術表現科 修了 2019 中国美術学院インターメディアアート科研究生 横須賀市を拠点に、国内外の滞在制作やリサーチによる土着性、記憶を作品に落とし込み制作している。ワークショップやアートプロジェクトでは、他者との共体験を実践し、その活動が幅広い領域と人々から共感を得ています。

CATEGORY
  • ARTISTS
    • Maria Noto (絵画)
    • Teppei Ikehila (絵画)
    • Aiko Yamamoto (染色)
    • Shinichi Ichikawa (写真)
    • Mutsumi Hagiwara (ガラス)
    • Ayako Hatta (ガラス)
    • Jun Matsumura (ガラス)
    • Naoya Ishikawa (石彫)
    • Satoko Inada(絵画)
    • Sakura Yabe(Mixed media)
    • Nodoka Yamaura(和紙)
  • OTHERS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© HUG FOR _ .

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ARTISTS
  • Aiko Yamamoto (染色)
  • ARTISTS
    • Maria Noto (絵画)
    • Teppei Ikehila (絵画)
    • Aiko Yamamoto (染色)
    • Shinichi Ichikawa (写真)
    • Mutsumi Hagiwara (ガラス)
    • Ayako Hatta (ガラス)
    • Jun Matsumura (ガラス)
    • Naoya Ishikawa (石彫)
    • Satoko Inada(絵画)
    • Sakura Yabe(Mixed media)
    • Nodoka Yamaura(和紙)
  • OTHERS
ショップに質問する